DAY.42 図書館のその先

dairy

来年はどんな新しいものやサービスが出てくるんだろうとワクワクが止まらないなかしです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ 今日の出来事 (Today’s Event)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ipadを買ってから、本はKindleでしか買わなくなってしまいました。
そんな時に、図書館は実際の本を扱っているので今後どうなっていくのか
すごく気になりました。
:
大学時代は図書館といえば、借りたい本があっても他の人に借りられている時は、
少しの間待つ必要があり、すごくもどかしい気持ちになったことを今でも覚えています。
大体そういう時は、本屋に行き本を買っていました笑
:
僕個人としては、電子でも本が借りられるような図書館があればとてもよかったなと今では思います。
ある意味、Kindle unlimitedは、本を借りて返すという観点では、図書館のその先なのかもしれませんね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ 出来事から学んだこと・気づいたこと (Awareness)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
図書館は、飲食ができないというイメージがすごくありましたが、
いろいろ調べてみると、飲食をしながら本を読むことができる図書館もたくさんあるみたいです。
:
その中で気になったのが、富山市立図書館(本館)です。
気になった理由は、単純に建物自体が芸術作品みたいでかっこいいというところからです。
:
富山私立図書館(本館)には、キッズスペースもあり、子供と一緒でも訪れやすい場所となっています。
もちろん、飲食ができるスペースがあるので、本を読みながらコーヒーを飲んだり、
勉強をしながらコーヒーを飲んだりとすごく過ごしやすそうです。
:
ちなみに、この図書館を設計したのは、東京オリンピックの新国立競技場の設計を担当している世界的な建築家の隈研吾さんです。
やはり写真で見ても圧巻のデザインで、すごく訪れてみたい場所です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ 次に生かすこと (Next Action)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
調べ続ける

コメント

タイトルとURLをコピーしました